攻撃系 | ||
技 | コマンド | 説明 |
攻撃 | A | 相手がダウンしている場合は追い討ち攻撃。 |
連続攻撃 | A連打 | 基本コンボ。マジックユーザーには無い。 |
突進攻撃 | マジックユーザーには無い。 | |
対空攻撃 | マジックユーザーには無い。 | |
下突き | ジャンプ中に |
ダウンしている相手にも当たる。エルフの下突きは5連続。 |
ガード | Aを押しながらレバー後ろ | ボス戦では必須。マジックユーザー、シーフはできない。 |
カウンター | ガード直後にレバー前 | マジックユーザー、シーフはできない。 |
メガクラッシュ | A+B | 無敵の緊急回避。 これが敵に当たった場合、こちらの体力が若干減る。 (空振りや宝箱に当たった場合は減らない。) マジックユーザーには無い。 |
強攻撃 | マジックユーザー以外だとそんなに出番なし。 | |
ふっとばし攻撃 | 攻撃中にA長押し | 相手を吹き飛ばす。これもそんなに出番なし。誤発動に注意。 |
Dボタンふきとばし | 選択されているアイテムが無い時 (NOTHINGの時)にアイテム使用ボタン |
A長押しのふっとばし攻撃を1ボタンで出せるようにしたもの。 |
移動系 | ||
技 | コマンド | 説明 |
しゃがむ | 敵の射撃武器を避けたり、虫を避けたり。必須テク。 元の姿勢に戻るには再度Bボタンを押す。 |
|
スライディング | アイテムをまとめて拾える。必須テク。 | |
ダッシュ | ||
体当たり | ダッシュ中に敵にぶつかる。 | 敵に与えるダメージは0。 シーフの体当たりをくらった敵はアイテムを落とす。 |
大ジャンプ | 通常より若干高くジャンプ。 | |
バックステップ | B、B 2連打 | 後ろに飛びのく。 マジックユーザーとシーフはバックステップ中無敵。 |
キャラ限定 | |||
技 | コマンド | 説明 |
ドワーフ限定 | 百裂突き | 素早くA連打 | |
回転アタック | ジャンプ中に、 |
||
宝箱 | ドワーフが宝箱を開けると、開いた宝箱がしばらく消えずに残っている。 それを壊すと、空の宝箱からお金やアイテムが出現する。 |
エルフ限定 | 空中アロー | ジャンプ中にアイテム使用ボタン。 | ジャンプ中に矢を撃てる。 またシルバーアロー、ファイアアロー等、 本来は弾数が減る矢も空中で撃つと減らない。 |
無制限アロー | アイテム使用ボタン | ノーマルアローを弾数無制限で撃てる。 連打すると5連射。 |
|
5段下突き | ジャンプ中に |
||
Dボタン無敵 | 使用回数が0回の魔法にあわせて魔法使用ボタン | このモーション中は無敵。 |
クレリック限定 | ターンアンデット | A+B | クレリックのメガクラッシュ。 画面内のスケルトンやゾンビ等のアンデットを一撃で倒す。 いくら使っても体力は減らない。 |
Dボタン無敵 | 使用回数が0回の魔法にあわせて魔法使用ボタン | このモーション中は無敵。 |
マジックユーザー限定 | 毒針 | 高確率で敵をピヨらせる。 また、たまにクリティカルヒットして大ダメージを与える。 |
|
Dボタン無敵 | 使用回数が0回の魔法にあわせて魔法使用ボタン | このモーション中は無敵。 |
シーフ限定 | スリング | アイテム使用ボタン | スリング(投石)を弾数無制限で撃てる。 連打すると5連射。 |
盗む | ダッシュ中に敵にぶつかる。 | 体当たりをくらった敵はアイテムを落とす。 | |
バックスタッブ | 敵の背後から |
掴み技。 | |
ニ段ジャンプ | ジャンプ中に再度ジャンプボタン | ||
三角跳び | 画面端にジャンプした時にジャンプボタンを押していると三角跳びになる。 | ||
開錠 | 鍵無しで全ての宝箱を開錠できる。 | ||
罠探知 | 宝箱やステージの罠がある場合、ドクロマークで罠の存在を知る事ができる。 | ||
吊り天井 | 吊り天井の罠はシーフがトラップゾーンにはいっても発動しない。 |